1年に一度しか更新しないからこそ、昨年の今を思い出します。
今となってはとてもとても昔のように思えるほど、色々なことが目まぐるしく身に降りかかった1年でした。
人生で最大級の試練だったにもかかわらず、普通に仕事をし、ごはんもしっかり食べて、よく寝て、笑って過ごすことができたのは「人」その時々に人に助けてもらいました。
なにをしてくれたか・・・ 別に泣きついたとか、甘えたとか、依存したとか そういうことではありません。
困った時は困ったと周りの人に伝え、具体的にそれでその人に力をかしてほしいことをお伝えしました。
モットーは「伝えないで後悔するより伝えてする後悔を選ぶ」 これでした。
そのポリシーのまま生きて、結果、伝えてする後悔はゼロでした ( ´∀` )
そして正直に生きていると頼られることも結構ありました。頼る人は頼られる人になるのかと改めて確認した一年になりました。
そう、人は頼るときもある、でも自分に余裕があるときは頼られる、力を貸してあげられることをしていけば世の中がまわっていくんですね。
子育てもそう。
毎日自分で起きることもできない息子。「本当に起きられないビョーキなん!」と悩んだこともありましたが、いざ、私が出張になると、ちゃんと自分で起きて家のこと、自分のことしっかりやって頼もしい限り。
もう17歳。私も彼の力を信じて頼ることも出てくるのかな…としみじみ感じたものでした。
子育てもいよいよ手が離れそうな雰囲気があります。
息子が母のことを心配しないでいいように来る年は私の仕事もプライベートもますます充実していきたいと思います。
みなさま、もしよければお付き合いくださいね♪