あの日広島でどんなことがあったのか 小さい時からいろいろなことを見聞きしてきました。
私が聞いたこと、知っていることは息子にも伝えています。
写真は四年前の8月6日。式典に見入る姿。

原爆資料館に行くと「気持ちが悪い」「恐ろしい」から行きたくない という声を少なからず聞きます。
けれども、目をそらしたくなるような、恐ろしい出来事が現実にあったということ、 核兵器が招く悲しい風景を肌で感じることは戦争を体験したことがない世代には必要なんだと思います。
あなたは親として子どもにどう平和を伝えていますか。
もしもまだなにもしていないな…という人は ぜひ家族でHIROSHIMAへ


原爆資料館に行くと「気持ちが悪い」「恐ろしい」から行きたくない という声を少なからず聞きます。
けれども、目をそらしたくなるような、恐ろしい出来事が現実にあったということ、 核兵器が招く悲しい風景を肌で感じることは戦争を体験したことがない世代には必要なんだと思います。
あなたは親として子どもにどう平和を伝えていますか。
もしもまだなにもしていないな…という人は ぜひ家族でHIROSHIMAへ
